思い付きの長距離ドライブ

ゴルフが終わってから美味しい寿司が食べたいということで小田原まで寿司を食べに行きました。
ゴルフ場まで、82キロ、すし屋まで距離は156キロ、ここまでで、238キロ。2月以降自粛があったので久しぶりに来たのですが、この寿司屋は回転しない回転ずしですが地魚がおいしい店です。
さらに、伊豆に行こうかと思ったので、バッテリー残量が気になりますので、御殿場SCに充電しに行きました。御殿場まで39キロなので計277キロです。
ここにつくまで霧がひどく霧の山道を走りました

さて、一息ついて充電やらトイレ休憩をしてから伊豆に向かっていたら16時くらいになっていたので26.1キロ先のお饅頭屋によって買おうとしたら、売り切れ・・・。ほかの店舗にまだ残っているとのことで、9.6キロ先の函南まで行って購入しました。312.7キロ走ったところで東京に向かって帰宅。東京まで136キロ走破しました。結果448.7キロの距離を朝から始まってゴルフ一ラウンド終了はさんで長距離走り切りましたが、全く疲れませんでした。ほぼ、下道以外APで走るので、この差は本当に大きい。BMWは安定感があるので多少疲れる程度でしたがAPを使うのとは比べ物になりません。さらに言うと国産車は直進性や高速での安定感がないので精神的に疲れます。(この日は霧でしたからトヨタとかではオートクルーズすら信用できません。勝手に解除されて危険に晒されます。)そういう意味では長距離でも安定したAPの性能はすごいと思いました。(過信は禁物です)

霧の中のゴルフ

今日のゴルフは霧の中でした。
箱根とかはよく霧がでましたが、ネタで海なし県でも霧はでるんだぁと思いつつ、プレーしました。

まぁこんな状況でしたが、午前中は相変わらずスムーズなプレーができますが、午後はスロープレーヤたちに邪魔され2時間40分・・・。平日のほうが遅いわ。
初心者でも人に迷惑をかけない意識のある人は十分2時間で回れます。私たちも初めてコースに出た時から2時間は切っていました。遅い人たちは必ずと言っていいほど自分の番が来るまで待ちます。仕事でもそうですが、待ちを発生させるから無駄に時間がかかりコストがかかります。バブル期や高度成長期は馬鹿でも稼げたというのは、この待ち状態をいっぱい作っても企業は残業代を払えたからです。本人たちには「自覚がない=無駄な議論」になるので絶対にそういう人たちとは関わりあいません。つまり、経営層と出世の可能性がある人が良くかかわりあいが出て、出世の可能性がない人と経営層が関わらないというのはそういうことなんですけどね。