目次【現在までの費用】
オプション含めた総額
さて、テスラモデル3を購入するにあたってオプションの購入や充電設備の費用等、色々かかってきますので、日常の運用コスト(電気、洗車など)を除いていくらかかっているかを表にしてみました。
分類 | 詳細 | 価格 |
施設改修 | ガスメータ移動費用 | ¥47,870 |
ウォールコネクタ設置費用 | ¥29,425 | |
充電オプション | チャデモアダプタ | ¥55,611 |
車オプション | TPMS, WHEEL SENSOR | ¥27,706 |
235/35R20 WNTR Hakkapeliitta R3 | ¥289,199 | |
PERF WHEEL, 20X8.5J ET35, SPORT – SILVER | ¥360,963 | |
スタッドレスタイヤ工賃その他 | ¥19,663 | |
FRONT TRUNK MAT, ALLWEATHER, M3 | ¥8,657 | |
REAR CARGO MAT, ALLWEATHER, M3 | ¥15,684 | |
M3 Fixed Glass Sunshade, Front | ¥9,268 | |
M3 SUNSHADE FIXED GLASS – REAR | ¥11,000 | |
TESLA MODEL 3 Snow Chain – 20″ Performance | ¥48,000 | |
自動車保険 | 損保ジャパン(年間) | ¥239,710 |
コーティング | ボディコーティング(エシュロンゼンゼロ) | ¥128,000 |
フィルム(リア5面) | ¥45,000 | |
ウィンドコーティング | ¥23,000 | |
車両本体 | Model 3 パフォーマンス(FSD付) | ¥7,926,000 |
納車費用 | ¥108,000 | |
自賠責保険料 | ¥36,780 | |
ETC | ¥30,000 | |
リサイクル預託金 | ¥21,190 | |
ナンバープレート代 | ¥4,140 | |
車庫証明 | ¥2,600 | |
登録印紙代 | ¥2,100 | |
登録費用 | ¥700 | |
リサイクル資金管理料金 | ¥290 | |
自動車取得税 | ¥0 | |
自動車重量税 | ¥0 | |
Delivery and Final Inspection Fee | ¥0 | |
自動車税 | ¥0 | |
価格調整 | ¥-249,000 | |
助成金 | CEV補助金 | ¥-400,000 |
電気自動車等の普及促進事業 | ¥-250,000 |
総額 8,591,885円
何か費用が発生したら追加しますが、12月納車ということもあり、スタッドレスタイヤを購入したので、多少高くなっていますが、色々純正で妥協なく揃えてみるとこんな感じかと。今後の大きな出費としては、純正タイヤを新品にする時くらいですかね。3万から4万キロで履き替えるつもりですので、2回は最低履き替えることになるでしょう。
ランニングコスト
では、実際にひと月にかかる電気代はいくらかを納車から4か月分の平均で出してみました。
EV用に平均15,100円の電気代がかかっています(ZESP3のひと月500円込み)。これでは、高いのか安いのかわからないでしょうからPHV時代にかかったEV分とガソリン代の平均を出すと28,248円(ChargeNow2700円込み)となります。PHVのEV分はひと月平均7,368円、ガソリン分は18,180円で、数値だけ見ると、EV分が二倍に増えてガソリン分が半分以下になった計算になります。割合でみると、53%となり、47%のコストダウンが発生しています。
ひと月13,148円のコストダウンにつながっていますので、一年間で157,776円、三年間で473,328円のコストダウンになります。この車は最低6年は乗るつもりなので、946,656円のコスト削減になります。
ちなみに、私は一番高い車種を選びましたが、スタンダードレンジとかであれば本体価格が511万になり、スタッドレスも18インチが使えるので、上記の費用がだいぶ安くなります。
タイヤ交換
分類 | 詳細 | 価格 |
タイヤ一式 | TIRE,235/35R20 92Y,MICHELIN SUMMER-SRVC×4 | ¥249,455 |
工賃 | ¥17,875 | |
消費税 | ¥26,732 | |
合計 | ¥294,062 |
タイヤのパンクに関してかかった費用は上記となります。純正タイヤの場合、一回のタイヤ取り換えで¥294,062が必要になります。スタッドレスタイヤより若干安めな感じがありますね。スタッドレスタイヤはタイヤと消費税で、¥289,199で今回は、¥274,400でした。工賃は変わらずですね。タイヤ自体はかなり高い印象がありますが、まぁ仕方ないですね。知識不足ですので。
横浜サービスセンターからの輸送費はかかっておらずそこはサービスしてくれたのでしょう。前にも(スタッドレスタイヤの時)同じことがありました。この時も横浜サービスセンターにしかないという話でしたが、無料で輸送してもらいました。